life– category –
-
考えない日記 #1
【#役立たずの効用】 毒にも薬にもならない、役立たずだれかに必要とされるわけでもなく、ただのうのうと生きている突然死んだとて、大きな影響があるわけでもない昔、接客業のバイトや塾講師をしていたときは、目の前に「患者」がいただから、能動的に行... -
夏休みのような作品「映画 ゆるキャン△」レビュー
山梨・静岡を舞台に、女子高生5人がゆったりキャンプしつつ、数々のご飯シーンで日本中の胃袋を震撼させた飯テロ系青春日常アニメ「ゆるキャン△」。とにかくファンが多いことで有名なこのアニメが、ついに映画化された!ファンの間では語っても語り尽くせ... -
エフォートレス思考のポイント
・努力は往々にして、間違った方向に進む・頑張りは失敗のもと。シンプルかつ簡単にできる方法をさぐろう・成果を出したければペースを守ること。やりすぎは禁物!・誰もやっていなくてそこそこ上手くできること、それがジャスティス。 人は努力の物語が好... -
ガリガリが筋トレを1ヶ月継続した結果
・1ヶ月筋トレすると、筋肉は引き締まるが、さほど大きくはならない・肉体の変化より、メンタル面の変化がすごい・きっかけは不純でいい・継続のコツはプロテイン選びと日々の記録・夢をつかむために、筋トレは必須! 先に言っておくと、筋肉は結構引き締... -
ゲーム依存再発の地獄ループから抜け出す方法
前記事「【ゲーム依存症克服】スプラトゥーン2をやめる方法」で、スプラへの依存から脱却したように思った矢先。失敗や気が滅入ることが重なり、気がつけばリバウンドのごとく、今度はウマ娘にどっぷりハマってしまっていた。 育成1回が平均30分くらいな... -
【ゲーム依存症克服】スプラトゥーン2をやめる方法
この記事はこんな人におすすめです スプラトゥーン(ゲーム)がやめられない方ゲームをして自己嫌悪してしまう方やることがあってもゲームをしてしまう方 プレイ時間は3500時間以上。重度のスプラ中毒だった俺が、なぜ依存を克服できたのか。その体験談を... -
アイデアが思いつかないときの解決法は「量」
いいアイデアが思い浮かばない。こんなとき、クリエイターはどう対処しているのか。『アイデアは考えるな』(柳川大輔/日経ビジネス文庫)曰く、発想のコツは「良い考えを出そうとしないこと」だそう。ここでは本書から得た、アイデア発想のコツを3つ紹介... -
スキルや才能がなくても理想を叶える【人生観】
社会人になって10年。残念ながら未だ何かを成し遂げた実感がない。塾講師、営業、ライター。いろんな仕事をしてきたけれど、どれも「これだ!」という感じがなかった。昔から、何かを極めたいと思っていたけど、結局何一つ、モノにはできていない。音楽や... -
【AGA治療】年間2万円で薄毛対策【クリニック不要】
こんな人にオススメ AGAクリニックに行こうか迷っている AGAクリニックの値段の高さに疑問を持っている 自分でAGAの薬を買いたいけど、何を選んでいいか分からない 怪しいサイトが多すぎてどこをみていいか分からない シンプルに薄毛対策の薬だけ知りたい ... -
【体験談】AGAクリニックに1年通って辞めた話
薄毛は人から自信をうばう。 毎朝鏡を見て前髪を上げては、前線が後退していないかを確認。 シャワーを浴びては抜け毛の量を気にする。 そんな日々はもうたくさん。私は意を決して、2019年7月に秋葉原にあるAGA専門のクリニックに通院することにした。 最...
12